2025年3月6日(木)〜9日(日)10:00〜18:00
at JR YOKOHAMA TOWER ATRIUM 3F
「EMPOWERING TOMORROW –未来へつなぐアートの力」は、子どもたちが世界の課題と真剣に向き合い、アートを通じて未来への思いを形にした作品展です。
NPO法人EduArtの令和6年度学校連携アートプログラムで、子どもたちが「社会課題」「多様性」「海の豊かさ」「人権」をテーマに取り組んだ作品100点を、その声とともに紹介します。それぞれのプログラムで生まれた学びと気づきを、体感してください。
多様性の大切さ・人が人であること・人と人の幸せの大切さを知った
—みなとみらい本町小学校5年
開催概要
日時:2025年3月6日(木)〜9日(日)10:00〜18:00
会場:JR横浜タワーアトリウム3F イベントスペース
入場料:無料
参加校:横浜市立青木小学校、葛野小学校、みなとみらい本町小学校、洋光台第一小学校、谷本小学校、横浜朝鮮初級学校、かえつ有明高等学校
主催:特定非営利活動法人EduArt
協力:YOKOHAMA Station City 運営協議会
後援:横浜市教育委員会
差別は、人間が人間である限り存在し、人間が人間であることで解決への道を開くことができる
—かえつ有明高等学校3年
特定非営利活動法人EduArt は、子ども達が世界の一員として、地球、社会、そしてお互い を尊重できるグローバルシティズンとなる未来を願うアート教育団体です。
問い合わせ先:特定非営利活動法人EduArt 、Email: info@eduart.jp、Web: http://eduart.jp
Word版プレスリリース、画像ダウンロード:https://x.gd/r6nCU